29 Jun 2016
ストレスが多い生活の中で、ほとんどの人は病気には至っていないものの、
体になんらかのゆがみを持っています。
東洋医学では、このような状態を“未病”と呼びます。
不妊も医学的検査上異常が認められないケースでは病気ではありません。体のゆがみをとってあげることで妊娠できる体に改善できるはずです。
この“体のゆがみ”を治すには、普段食べる食事が極めて重要になってきます。
・食材と体質の相性を知ること
・偏食をせずにバランスよく(1日23種類程度の食材を)食べること
が本当に重要です。
“バランスの良い食事”は聞き慣れている言葉かもしれませんが、未病を防ぐ以前に、体調までが変わってきます。
それぞれの体質に合う、合わないといっても、神経質に守りすぎると、かえってストレスになり健康を害してしまうことがしばしば見られますので、できる範囲でありながら心がけていただきたいと思います。
カウンセリングでは、個別の体質に合った食養生をご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。