21 Mar 2017
“人を健康にする根本は女性を健康にする事である”という、中国古来からの漢方の考え方があります。 “人を健康にするには将来大人となる子どもを丈夫にしなければならない。子どもを丈夫にするには子どもを産み育てる母親が健康であらねばならない。”と考えられ、そのために、女性の治療は古くから大切にされてき…
6 Mar 2017
葉酸(ようさん)とは、たんぱく質や細胞の新生に必要な核酸(DNA、RNA)をつくるのに重要な役割を果たす栄養素です。 妊娠初期には、欠かせない水溶性ビタミンの仲間です。 ほうれん草など、緑の葉物に多く含まれることから、この名が付いたそうです。 …
トップページに戻る