6 Mar 2017
葉酸(ようさん)とは、たんぱく質や細胞の新生に必要な核酸(DNA、RNA)をつくるのに重要な役割を果たす栄養素です。
妊娠初期には、欠かせない水溶性ビタミンの仲間です。
ほうれん草など、緑の葉物に多く含まれることから、この名が付いたそうです。
妊娠初期に特に必要なワケは・・・
妊娠初期に十分に摂取すると、胎児が神経管閉鎖障害という
神経管の発育不全になるリスクを減らす効果がある、
ということが明らかになっているためです。
厚生労働省も
『妊娠1ヶ月以上前から妊娠3ヶ月までは、健康食品等から1日400μg以上の摂取を』
と呼びかけています。
普段の食事で取る約2倍の量の葉酸が必要となります。
緑黄色野菜に多く含まれる葉酸ですが、食事だけでまかなうのはなかなか難しいものです。
当店では葉酸サプリメントを、妊娠予定・妊娠中の女性にご愛用いただいております。
妊娠初期をしっかり守ってきたいですね。
栄養バランスが気になる方はどうぞお気軽にご相談ください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。