2 Feb 2021
◆2月6日 ・13:30~15:00 1組み ・14:45~16:15 1組み ◆2月13日 ・11:00~12:30 1組み ・13:30~15:00 1組み ・15:15~16:45 1組み ◆2月20日 ・9:45~11:15 1組み ・13:45~15:15 1組み ・1…
27 Jan 2021
1月30日土曜日の子宝新規相談会まだ空きがございます! 下記のような方もお気軽にご相談ください。 ・冷えで生理が毎月来ない方、止まった方 ・冷えで高温期が10日ない ・生理の日数が長引いている ・経血の色が黒っぽい色をしている ・生理痛がひどい ・生理時に塊が出る 1つでも当てはまる…
12 Dec 2017
こんにちは。 連日お足元のわるいなか、ご来店いただきましてありがとうございます。 今朝は雪の降り積もった景色でした。 毎日お客様とは“寒いですね~!”と言葉をかけ合っています。 女性のお悩みの代名詞、「冷え」。 この冬も厳しそうで…
15 Jul 2017
局地的な大雨のニュースが聞かれますが、この梅雨が明けるとついに夏本番ですね。 妊活中の女性は特に、クーラー冷えには敏感です。 暑い時に、過剰になりがちな熱を冷ますのはもちろん大切ですが、体が冷えてしまってはいけません。 室内外の気温差に“体がぐったり・・・”とい…
21 Feb 2017
不妊治療で体外授精をした22~43歳の女性56人が対象 三次元ドップラー超音波で卵巣の血流を測定し、受精率、妊娠率との関係を調べた結果、卵巣の血流状態が悪い人ほど、受精率と妊娠率は低かった。 卵巣の血流が低い人 受精率:64.3% 妊娠率:妊娠率0% …
17 Feb 2017
基礎体温も冷え込みに合わせるかのように 低めに推移する方、 体を冷たい外気から守るエネルギーを補いましょう! 体の冷えから 気血の流れがわるくなりメリハリのない基礎体温の状態に・・・。 排卵や月経も乱れがちな方…
トップページに戻る