富山の漢方薬房こうのとりは、妊娠したいあなたを全力でサポート。お一人おひとりの悩みに真剣に向き合います。

素朴な疑問

こうのとり漢方と人工授精の併用例

こうのとり漢方と人工授精のオススメの併用例 1)排卵誘発の注射を打たれることありますが、出来ればお断りすること (漢方医学的には腎精が低下するため、妊娠力が下がります。) 2)採取した精子を運動性の良い精子のみを選別したものを使用しているところで行うこと 1)2)を満たすと保険適用で6000…

令和4年4月から不妊治療が保険適用されます。

https://www.mhlw.go.jp/content/000913267.pdf 上記は、厚生労働省の3月16日発表の患者向け資料です。 まだこれから決まる審議中のところもあり、 保険適用後は、最低2割弱の支払いのこともあるようです。 先進医療部分は自費、保険診療部分は3割負担で済む…

AMHって、あがることあるんだ!

卵巣に残された卵の数がどれくらいなのか? AMH(卵巣年齢)と呼ばれている女性の卵巣予備能がわかる指標があります。 数値が下がり続けるものと考えられていますが、上がった事例を2つ紹介いたします。 1)こうのとり漢方飲んだケース  41歳AMH0.08 こうのとり漢方飲んで9ヶ月後  42歳…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930